【安全上のご注意】
■ご注意事項
下記の事項を必ずお守り下さい。
・色素が濃く沈着した部位、ほくろ、あざ、いぼ等への使用は避けて下さい。使用する場合は必ず事前に絆創膏等で覆って下さい。
・照射中にとても熱く感じた場合、直ぐハンドピースを皮膚から外して、使用を中止して下さい。
・眼を保護する為、ハンドピースから照射される光を直接見ないで下さい。
・本機器を眼やまぶた等には、絶対に使用しないで下さい。
・ハンドピースのランプを直接触らないでください。
・ハンドピースを空中に照射せず、皮膚に完全に当てた状態で使用して下さい。
・本機器を使った直後は、皮膚が一時的に赤くなります。
・使用制限(後述)に該当する項目がないか、必ず確認して下さい。
・ハンドピース(手に持つ部分)のファンが回転しない場合、直ちに使用を中止して、お客様相談窓口のフリーダイヤルまで(説明書裏面に記載)ご連絡下さい。
■使用制限
下記の項目に当てはまる方は、ご使用の前にお医者様にご相談下さい。
・使用方法を熟知していない方。
・子供及び高齢者。
・妊婦及び授乳中の方。
・ステロイド等の薬物を持続的に使用されている方。
・4週以内に強い太陽光を受けられたり、日焼けをされた方。
・刺青及び永久化粧部位。
・色素が濃く沈着された方及び部位。
・糖尿及び他疾患による皮膚異常症患者の方。
・光過敏症等の光に関する疾患をお持ちの方。
・癲癇患者の方。
・心臓ペースメーカーなど体内埋め込み式医用電子機器、人工心肺などの生命維持装置
・皮膚癌病歴が有る方や皮膚癌発病率が高い方。
・3ヶ月以内に放射線治療や科学療法を受けた経験が有る方。
・他に光過敏反応を起こす要素が有る薬物やローション等を1ヶ月以内に使用した方。
■禁止事項
・ハンドピースからは、非常に強い光が照射されますので、目の周り、眉毛などには絶対にしようしないで下さい。近距離で照射した光が直接、目に入った場合、目に重大な障害をもたらす可能性があります。
ただし、ハンドピースから照射された光は、短距離で拡散し、弱くなりますので、体に反射した光、ハンドピースから漏れ出した光などは、目に入った場合でも、致命的な害はありませんが、一時的に視界が悪くなる恐れがあります。
・濃い茶色・トーンの暗い肌、または日に焼けた肌に使用をすると、火傷・水泡・色素沈着・毛穴の腫れ等の副作用が発生するので、絶対に使用しないで下さい。