使用方法(脱毛)
![]() 1.毛を剃る照射前は、必ず毛を剃ってからご利用ください。約1mm程度の長さを残した方が効率的な脱毛が出来ます。 |
![]() 2.電源コードを接続する家庭用の電源でお使いいただけます。 |
![]() 3.脱毛用カートリッジを装着する白いカートリッジが脱毛用のカートリッジです。(グリーンのカートリッジはスキンケア用です。) ![]() |
![]() 4.電源(スイッチ)を入れる左下の丸いボタンを押すとスイッチが入ります。
|
![]() 5.照射レベルを調節する【 up / down 】ボタンで照射レベルを調節します。
|
![]() 6.照射口を肌に当てる照射口が肌に水平に当たっていないと、皮膚認識が正常に行なわれない可能性があります。 しっかり肌に照射口が触れるようにしてください。 |
![]() 7.ボタンを押して照射!一度照射した後も、そのままボタンを長押ししていると、連続照射が可能です。(最大3回照射可能) 最大のトリプルショットの場合、3回のショットが |
8.ボタンを押して照射!![]() 後は、照射箇所をずらしながら全体的に照射を行なって下さい。 腕だけの場合なら、26発で完了です。 |
使用方法(美顔)
![]() 1.電源コードを接続する家庭用の電源でお使いいただけます。 |
![]() 2.スキンケア用カートリッジを装着するグリーンのカートリッジがスキンケア用のカートリッジです。(白のカートリッジは脱毛用です。)
|
![]() 3.電源(スイッチ)を入れる![]() スキンケア用カートリッジの場合は、mode“skin”が光っているのを確認してください。 |
![]() 4.照射レベルを調節する【 up / down 】ボタンで照射レベルを調節します。
|
![]() 5.ボタンを押して照射!しっかり肌に押し当ててボタンを押してください。段階によって最大8回まで照射出来ます。 連続ショットは、照射が終わるまでスタートボタンを押し続けて下さい。 |